lv3. 上級英単語

「headers」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

headers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

headersの意味と使い方

「headers」は「ヘッダー」という意味の名詞です。ウェブサイトやメールなどのデータにおいて、先頭部分に付加される情報(送信元、日付、コンテンツの種類など)を指します。

headers
意味ヘッダー、見出し、先頭部分、情報
発音記号/ˈhɛdɝz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

headersを使ったフレーズ一覧

「headers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

headers in football(フットボールのヘディング)
email headers(メールのヘッダー)
table headers(表の見出し)
headers of a document(文書の見出し)
スポンサーリンク

headersを含む例文一覧

「headers」を含む例文を一覧で紹介します。

The document headers should be consistent.
(文書のヘッダーは一貫しているべきです)

Check the email headers for the sender’s address.
(送信元のアドレスを確認するためにメールヘッダーをチェックしてください)

He scored a goal with a powerful header.
(彼は強力なヘディングでゴールを決めました)

The website uses large headers for its main sections.
(そのウェブサイトは主要なセクションに大きなヘッダーを使用しています)

Network devices analyze packet headers to route data.
(ネットワークデバイスはデータをルーティングするためにパケットヘッダーを分析します)

She is good at headers in soccer.
(彼女はサッカーでヘディングが得意です)

英単語「headers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク