lv4. 難級英単語

「haute」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

haute」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

hauteの意味と使い方

「haute」は「高級な、洗練された」という意味の形容詞で、主にファッションの文脈で「オートクチュール(高級仕立て)」の略として使われます。

haute
意味高級な、流行の
発音記号/ˈhət/, /ˈhoʊt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

hauteを使ったフレーズ一覧

「haute」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

haute couture(オートクチュール)
haute cuisine(高級料理)
haute fashion(高級ファッション)
haute brand(高級ブランド)
haute lifestyle(上流のライフスタイル)
スポンサーリンク

hauteを含む例文一覧

「haute」を含む例文を一覧で紹介します。

Haute couture is expensive.
(オートクチュールは高価だ)

She wore a haute couture dress.
(彼女はオートクチュールのドレスを着た)

The designer specializes in haute fashion.
(そのデザイナーは高級ファッションを専門にしている)

Haute cuisine is gourmet cooking.
(オートキュイジーヌはグルメ料理だ)

They visited a haute boutique in Paris.
(彼らはパリの高級ブティックを訪れた)

英単語「haute」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク