lv4. 難級英単語

「haughty」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

haughty」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

haughtyの意味と使い方

haughtyは「傲慢な」という意味の形容詞です。自分を他人より優れていると思い込み、見下すような態度をとる様子を表します。尊大で横柄な振る舞いや、鼻持ちならない様子を指す際に用いられます。

haughty
意味傲慢な、尊大な、横柄な
発音記号/ˈhɔti/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

haughtyを使ったフレーズ一覧

「haughty」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

haughty demeanor(傲慢な態度)
haughty tone(尊大な口調)
haughty look(見下すような視線)
haughty air(横柄な態度)
haughty smile(見下したような微笑み)
haughty manner(尊大な振る舞い)
haughty pride(傲慢なプライド)
haughty disdain(傲慢な軽蔑)
haughty superiority(傲慢な優越感)
haughty indifference(傲慢な無関心)
スポンサーリンク

haughtyを含む例文一覧

「haughty」を含む例文を一覧で紹介します。

He spoke in a haughty tone.
(彼は尊大な口調で話した)

She looked down on him with a haughty expression.
(彼女は尊大な表情で彼を見下した)

The haughty queen refused to listen to her people.
(その尊大な女王は民の声に耳を貸そうとしなかった)

His haughty demeanor made him unpopular.
(彼の尊大な態度は彼を不人気にした)

She was too haughty to apologize.
(彼女はあまりにも尊大で謝罪しようとしなかった)

英単語「haughty」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク