lv4. 難級英単語

「hater」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

hater」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

haterの意味と使い方

「hater」は「嫌う人」という意味の名詞です。特定の人物、グループ、物事、またはアイデアに対して強い嫌悪感や敵意を抱き、それを公言したり行動で示したりする人を指します。インターネット上のコメント欄などで、建設的な批判ではなく、単に否定的な意見を述べる人を指す場合にもよく使われます。

hater
意味嫌う人、憎む人、アンチ
発音記号/ˈheɪtɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

haterを使ったフレーズ一覧

「hater」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hater of(~を憎む人)
internet hater(ネット上のアンチ)
hater comments(嫌がらせコメント)
haters gonna hate(批判する人は批判する)
secret hater(密かな敵)
hater mentality(憎悪の考え方)
スポンサーリンク

haterを含む例文一覧

「hater」を含む例文を一覧で紹介します。

She is a hater of injustice.
(彼女は不正を嫌う人だ)

Don’t be a hater, try to understand.
(憎むだけでなく、理解しようとしなさい)

Online haters often leave mean comments.
(オンライン上の嫌がらせする人たちは意地悪なコメントを残すことが多い)

He’s a hater of spicy food.
(彼は辛い食べ物が嫌いだ)

Haters will always criticize, ignore them.
(批判する人は常にいるので無視しなさい)

Even haters can change their minds.
(憎む人でも考えを変えることがある)

英単語「hater」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク