「hatchet」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
hatchetの意味と使い方
hatchetは「手斧」という意味の名詞です。主に木を割ったり、枝を払ったりするのに使われる小型の斧で、キャンプやサバイバルなどアウトドア活動で役立ちます。また、比喩的に「仲たがい」や「不和」を意味することもあります。
hatchet
意味小型斧、手斧、(比喩的に)仲たがい
意味小型斧、手斧、(比喩的に)仲たがい
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
hatchetを使ったフレーズ一覧
「hatchet」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
hatchet murder(手斧による殺人)
hatchet job(酷評、こき下ろすこと)
throw a hatchet(手斧を投げる)
hatchet fight(斧を使った戦い)
buried the hatchet(争いを解消する)
hatchet symbol(手斧の象徴)
hatchet job(酷評、こき下ろすこと)
throw a hatchet(手斧を投げる)
hatchet fight(斧を使った戦い)
buried the hatchet(争いを解消する)
hatchet symbol(手斧の象徴)
hatchetを含む例文一覧
「hatchet」を含む例文を一覧で紹介します。
He swung the hatchet to split the wood.
(彼は薪を割るために手斧を振った)
The camper carried a small hatchet.
(キャンパーは小さな手斧を持っていた)
The hatchet is sharp and dangerous.
(手斧は鋭く危険だ)
He used a hatchet to chop branches.
(彼は枝を切るのに手斧を使った)
The old hatchet belonged to his grandfather.
(その古い手斧は祖父のものだった)
They buried the hatchet after the argument.
(彼らは口論の後、争いをやめた)
英単語「hatchet」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。