lv4. 難級英単語

「hatched」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

hatched」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

hatchedの意味と使い方

hatchedは「孵化した」という意味の動詞(過去形・過去分詞)です。卵からひなが生まれることや、計画・陰謀などが練り上げられ、実行に移される段階に至ったことを表します。

hatched
意味孵化した、計画された、考え出された
発音記号/ˈhætʃt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

hatchedを使ったフレーズ一覧

「hatched」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hatched egg(孵化した卵)
hatched plan(計画を立てる)
newly hatched(孵化したばかりの)
hatched scheme(陰謀を企てる)
hatched chicks(孵ったひよこ)
carefully hatched(注意深く計画された)
スポンサーリンク

hatchedを含む例文一覧

「hatched」を含む例文を一覧で紹介します。

He hatched a plan to escape.
(彼は脱出計画を立てた)

The egg hatched, and a chick emerged.
(卵が孵化し、ひよこが現れた)

They hatched a scheme to surprise their parents.
(彼らは両親を驚かせる企みを立てた)

The plot was hatched in secret.
(その陰謀は秘密裏に企てられた)

A new idea has hatched in my mind.
(新しいアイデアが私の心に浮かんだ)

英単語「hatched」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク