lv4. 難級英単語

「harvested」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

harvested」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

harvestedの意味と使い方

harvestedは「収穫された」という過去分詞です。農作物が収穫期を迎えて摘み取られた状態や、ある期間にわたって集められたもの、例えばデータや情報などが対象となる場合にも使われます。自然の恵みや努力の結果として得られたものを指す際に用いられることが多い言葉です。

harvested
意味収穫された、刈り取られた、集められた
発音記号/ˈhɑɹvəstɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

harvestedを使ったフレーズ一覧

「harvested」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

harvested crops(収穫された作物)
freshly harvested(採れたての)
harvested by hand(手で収穫された)
the harvested grain(収穫された穀物)
the season harvested(収穫された季節)
harvested from the field(畑から収穫された)
carefully harvested(丁寧に収穫された)
harvested and stored(収穫され、保管された)
harvested in autumn(秋に収穫された)
harvested for sale(販売のために収穫された)
スポンサーリンク

harvestedを含む例文一覧

「harvested」を含む例文を一覧で紹介します。

The crops were harvested in the fall.
(作物は秋に収穫された)

The data was harvested from various sources.
(データは様々な情報源から収集された)

Farmers harvested the wheat.
(農家は小麦を収穫した)

The company harvested a large profit.
(その会社は大きな利益を上げた)

They harvested the information secretly.
(彼らは情報を秘密裏に収集した)

英単語「harvested」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク