lv4. 難級英単語

「harpy」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

harpy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

harpyの意味と使い方

harpyは「ハーピー」という意味の名詞です。ギリシャ神話に登場する、鳥の体と女性の顔を持つ怪物で、しばしば空を飛び回り、悪臭を放ちながら獲物を奪うとされています。その恐ろしい姿や性質から、転じて、意地悪で貪欲な女性や、人を困らせる存在を指す言葉としても使われます。

harpy
意味凶暴な女性、怪物、貪欲な人
発音記号/hˈɑːpi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

harpyを使ったフレーズ一覧

「harpy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

harpy(嫌な女、鬼婆)
like a harpy(鬼のような)
harpy behavior(しつこい行動)
harpy figure(怖い女の姿)
harpy character(嫌なキャラクター)
スポンサーリンク

harpyを含む例文一覧

「harpy」を含む例文を一覧で紹介します。

She’s a real harpy when she’s angry.
(彼女は怒ると本当に口うるさい女だ)

The harpy shrieked as it swooped down.
(ハーピーは急降下しながら金切り声を上げた)

Don’t be such a harpy; try to be more understanding.
(そんなに口うるさくしないで、もっと理解しようとして)

He described his ex-wife as a harpy.
(彼は元妻をハーピーだと表現した)

The legend of the harpy is a cautionary tale.
(ハーピーの伝説は教訓的な物語だ)

英単語「harpy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク