lv4. 難級英単語

「harnessed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

harnessed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

harnessedの意味と使い方

「harnessed」は「利用された」や「動力化された」という意味の動詞の過去分詞形です。自然の力や資源、能力などを効果的に制御して活用することを表し、技術的な文脈でよく使われます。動物の引き具をつける意味もあります。

harnessed
意味利用された、制御された、活用された
発音記号/ˈhɑɹnəst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

harnessedを使ったフレーズ一覧

「harnessed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

harnessed power(活用された力)
harnessed energy(活用されたエネルギー)
harnessed potential(秘められた可能性)
harnessed resources(活用された資源)
harnessed technology(活用された技術)
harnessed to(~に結び付けられた)
harnessed for(~のために活用された)
harnessed by(~によって活用された)
スポンサーリンク

harnessedを含む例文一覧

「harnessed」を含む例文を一覧で紹介します。

The river’s power was harnessed to generate electricity.
(川の力は発電のために利用された)

The company harnessed its employees’ talents to develop new products.
(その会社は新しい製品を開発するために従業員の才能を活用した)

She harnessed her anger into a powerful performance.
(彼女は怒りを力強いパフォーマンスに変えた)

We need to harness the potential of renewable energy sources.
(私たちは再生可能エネルギー源の潜在能力を活用する必要がある)

The government is trying to harness the economic growth.
(政府は経済成長を促進しようとしている)

英単語「harnessed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク