「harmonica」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
harmonicaの意味と使い方
harmonicaは「ハーモニカ」という意味の名詞です。金属製の櫛歯状のリードプレートが2枚組み合わされ、その間に空気を吹き込んだり吸ったりすることで音を出す楽器です。ブルースやフォークミュージックなどでよく使われます。
harmonica
意味ハーモニカ、吹奏楽器、リード楽器、手持ちサイズ、メロディー演奏
意味ハーモニカ、吹奏楽器、リード楽器、手持ちサイズ、メロディー演奏
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
harmonicaを使ったフレーズ一覧
「harmonica」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
play the harmonica(ハーモニカを吹く)
mouth organ(ハーモニカ)
harmonica solo(ハーモニカソロ)
blues harmonica(ブルースハープ)
harmonica player(ハーモニカ奏者)
mouth organ(ハーモニカ)
harmonica solo(ハーモニカソロ)
blues harmonica(ブルースハープ)
harmonica player(ハーモニカ奏者)
harmonicaを含む例文一覧
「harmonica」を含む例文を一覧で紹介します。
He plays the harmonica beautifully.
(彼はハーモニカを美しく演奏します)
She bought a new harmonica.
(彼女は新しいハーモニカを買いました)
The sound of the harmonica filled the room.
(ハーモニカの音が部屋に響き渡りました)
He learned to play the harmonica as a child.
(彼は子供の頃にハーモニカの演奏を学びました)
I love the bluesy sound of the harmonica.
(私はハーモニカのブルージーな音が大好きです)
英単語「harmonica」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。