「haphazardly」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
haphazardlyの意味と使い方
「haphazardly」は「でたらめに」や「無計画に」という意味の副詞です。秩序や計画性がなく、偶然や思いつきで行動する様子を表します。整理されていない状態や無作為なやり方を強調する際に使われます。
意味無計画に、でたらめに、無秩序に、偶然に
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
haphazardlyを使ったフレーズ一覧
「haphazardly」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
haphazardly thrown together(やっつけ仕事で作られた)
haphazardly scattered(散乱した)
haphazardly decided(場当たり的に決められた)
haphazardly applied(無計画に適用された)
haphazardlyを含む例文一覧
「haphazardly」を含む例文を一覧で紹介します。
The furniture was arranged haphazardly.
(家具は無造作に配置されていた)
He chose his words haphazardly.
(彼は言葉を無計画に選んだ)
The data was collected haphazardly.
(データは無秩序に収集された)
She decorated the room haphazardly.
(彼女は部屋を無造作に飾った)
The books were piled haphazardly on the shelf.
(本が棚に無造作に積み上げられていた)
The plan was executed haphazardly.
(計画は場当たり的に実行された)
He threw his clothes haphazardly into the suitcase.
(彼は服をスーツケースに無造作に放り込んだ)
The information was presented haphazardly.
(情報は無秩序に提示された)
The weeds grew haphazardly in the garden.
(雑草が庭に無造作に生えていた)
The artist painted haphazardly, but with great passion.
(その芸術家は無造作に、しかし情熱的に描いた)
英単語「haphazardly」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。