「handspring」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
handspringの意味と使い方
「handspring」は「倒立回転跳び」という意味の名詞です。体操競技などで、手で地面を支え、体を逆さまにして回転させ、足で着地する跳躍技。前方にも後方にも行われるアクロバティックな動きの一つです。
handspring
意味前方倒立回転跳び、ハンドスプリング
意味前方倒立回転跳び、ハンドスプリング
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
handspringを使ったフレーズ一覧
「handspring」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
handspring(前方宙返り)
do a handspring(前方宙返りをする)
a perfect handspring(完璧な前方宙返り)
a back handspring(後方宙返り)
learn to handspring(前方宙返りを習得する)
do a handspring(前方宙返りをする)
a perfect handspring(完璧な前方宙返り)
a back handspring(後方宙返り)
learn to handspring(前方宙返りを習得する)
handspringを含む例文一覧
「handspring」を含む例文を一覧で紹介します。
She did a handspring on the balance beam.
(彼女は平均台でハンドスプリングをした)
He practiced his handsprings in the gym.
(彼は体育館でハンドスプリングの練習をした)
The gymnast performed a flawless handspring.
(その体操選手は完璧なハンドスプリングを披露した)
I’m trying to learn how to do a handspring.
(私はハンドスプリングのやり方を学ぼうとしている)
The crowd cheered when she landed the handspring.
(彼女がハンドスプリングを着地させると、観客は歓声を上げた)
英単語「handspring」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。