lv4. 難級英単語

「handsets」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

handsets」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

handsetsの意味と使い方

「handsets」は「携帯電話、受話器」という意味の名詞です。handsetsは、主に携帯電話やスマートフォンのような手で持って使う通信機器全般を指す名詞です。固定電話の受話器部分も意味し、耳に当てて話す部分を指します。小型で持ち運び可能な電子機器、特に電話機を指す際に用いられます。

handsets
意味受話器、携帯電話、端末
発音記号/ˈhændˌsɛts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

handsetsを使ったフレーズ一覧

「handsets」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

handsets(受話器)
mobile handsets(携帯電話)
cordless handsets(コードレス電話の子機)
replacement handsets(交換用受話器)
new handsets(新しい携帯電話)
used handsets(中古の携帯電話)
refurbished handsets(再生品携帯電話)
spare handsets(予備の受話器)
handset accessories(携帯電話アクセサリー)
handset charger(携帯電話充電器)
スポンサーリンク

handsetsを含む例文一覧

「handsets」を含む例文を一覧で紹介します。

The company manufactures mobile handsets.
(その会社は携帯電話端末を製造しています)

We offer a wide range of handsets.
(幅広い種類の携帯電話端末を提供しています)

These handsets are equipped with the latest technology.
(これらの携帯電話端末は最新技術を搭載しています)

The sales of handsets have increased significantly.
(携帯電話端末の売上が大幅に増加しました)

Please return the handsets to the designated area.
(指定された場所に携帯電話端末を返却してください)

英単語「handsets」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク