「handrail」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
handrailの意味と使い方
handrailは「手すり」という意味の名詞です。階段や通路の横に設置され、人々が安全に歩いたり昇り降りしたりするのを助けるためのものです。主に金属や木材で作られ、掴むための棒状の部分とそれを支える支柱から構成されています。
handrail
意味手すり、階段の手すり、安全のための手すり
意味手すり、階段の手すり、安全のための手すり
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
handrailを使ったフレーズ一覧
「handrail」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
handrail(手すり)
grab the handrail(手すりにつかまる)
hold the handrail(手すりを持つ)
lean on the handrail(手すりに寄りかかる)
slide down the handrail(手すりを滑り降りる)
install a handrail(手すりを取り付ける)
a sturdy handrail(頑丈な手すり)
a smooth handrail(滑らかな手すり)
a wooden handrail(木製の手すり)
a metal handrail(金属製の手すり)
grab the handrail(手すりにつかまる)
hold the handrail(手すりを持つ)
lean on the handrail(手すりに寄りかかる)
slide down the handrail(手すりを滑り降りる)
install a handrail(手すりを取り付ける)
a sturdy handrail(頑丈な手すり)
a smooth handrail(滑らかな手すり)
a wooden handrail(木製の手すり)
a metal handrail(金属製の手すり)
handrailを含む例文一覧
「handrail」を含む例文を一覧で紹介します。
Please hold the handrail.
(手すりにつかまってください)
I grabbed the handrail to steady myself.
(ふらつかないように手すりにつかまった)
The handrail was slippery.
(手すりは滑りやすかった)
The handrail is made of wood.
(手すりは木製です)
He polished the brass handrail.
(彼は真鍮の手すりを磨いた)
The handrail is on the left side.
(手すりは左側にあります)
She clung to the handrail.
(彼女は手すりにつかまった)
The handrail is worn smooth.
(手すりは使い込まれて滑らかになっていた)
We installed a new handrail.
(私たちは新しい手すりを取り付けた)
The handrail is broken.
(手すりが壊れている)
英単語「handrail」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。