「halts」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
haltsの意味と使い方
「halts」は「停止する」という意味の動詞の三人称単数現在形です。進行中の動作やプロセスを一時的または完全に止めることを指し、計画や運動の中断を表す場合に使われます。
意味停止する、止める、休止する、中断する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
haltsを使ったフレーズ一覧
「halts」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
halts in movement(動きの停止)
halts of traffic(交通の停滞)
halts in production(生産の中断)
halts in communication(連絡の途絶)
sudden halts(突然の停止)
haltsを含む例文一覧
「halts」を含む例文を一覧で紹介します。
The train halts at every station.
(列車は全ての駅で停車する)
The company halts production due to a shortage of parts.
(部品不足のため、会社は生産を停止する)
The police halts the suspect’s escape.
(警察は容疑者の逃走を阻止する)
The government halts the construction project.
(政府はその建設プロジェクトを中止する)
The music halts abruptly.
(音楽は突然止まる)
The negotiations halt without an agreement.
(交渉は合意なしに中断する)
The flow of traffic halts during rush hour.
(ラッシュアワーの間、交通の流れは止まる)
The speaker halts to take a sip of water.
(話し手は水を一口飲むために一時停止する)
The economic growth halts.
(経済成長は停滞する)
The investigation halts due to lack of evidence.
(証拠不足のため、捜査は打ち切りとなる)
英単語「halts」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。