lv4. 難級英単語

「hakim」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

hakim」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

hakimの意味と使い方

「hakim」は「裁判官、判事」という意味の名詞です。イスラム法やアラビア語圏の法制度において、裁判官を指す言葉として用いられます。イスラム法における法解釈や判決を下す権限を持つ人物を意味します。

hakim
意味賢者、医師、統治者、知恵のある人、裁判官
発音記号/ɑˈkim/, /hɑˈkim/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

hakimを使ったフレーズ一覧

「hakim」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a hakim’s wisdom(医者の知恵)
the hakim’s diagnosis(医者の診断)
consult a hakim(医者に診てもらう)
a wise hakim(賢い医者)
the local hakim(地元の医者)
スポンサーリンク

hakimを含む例文一覧

「hakim」を含む例文を一覧で紹介します。

The hakim, a respected elder, offered his wisdom.
(そのハキム、尊敬される長老は、彼の知恵を授けた)

He sought the hakim’s advice on the matter.
(彼はその件についてハキムのアドバイスを求めた)

The hakim’s pronouncements were always carefully considered.
(ハキムの布告は常に慎重に検討された)

We went to the hakim for a legal opinion.
(私たちは法的意見を求めてハキムの元へ行った)

The hakim’s judgment settled the dispute.
(ハキムの裁定が紛争を解決した)

英単語「hakim」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク