「guzzler」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
guzzlerの意味と使い方
「guzzler」は「大食漢」または「大酒飲み」という意味の名詞です。特に、食べ物や飲み物を大量に、しばしば無作法に消費する人を指します。自動車の場合は、燃費の悪い車を指すこともあります。
guzzler
意味大食漢、大酒飲み、浪費家、ガソリンを食う車
意味大食漢、大酒飲み、浪費家、ガソリンを食う車
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
guzzlerを使ったフレーズ一覧
「guzzler」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
guzzler car(燃費の悪い車)
gas guzzler(ガソリンを大量消費する車)
energy guzzler(エネルギー消費が激しいもの)
water guzzler(水を大量消費するもの)
guzzler habit(むさぼる習慣)
guzzler machine(大量消費機械)
gas guzzler(ガソリンを大量消費する車)
energy guzzler(エネルギー消費が激しいもの)
water guzzler(水を大量消費するもの)
guzzler habit(むさぼる習慣)
guzzler machine(大量消費機械)
guzzlerを含む例文一覧
「guzzler」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s a real guzzler of coffee.
(彼はコーヒーをがぶ飲みする人だ)
My old car is a gas guzzler.
(私の古い車は燃費が悪い)
That truck is a fuel guzzler.
(あのトラックは燃料を大量に消費する)
She’s a wine guzzler, always ordering another bottle.
(彼女はワインをがぶ飲みする人で、いつももう一本注文している)
英単語「guzzler」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。