lv4. 難級英単語

「gules」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gules」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gulesの意味と使い方

「gules」は「赤色」という意味の名詞です。特に紋章学において、赤色を表すのに用いられる専門用語です。

gules
意味赤色、紋章学用語、赤色のこと
発音記号/ɡjˈuːlz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gulesを使ったフレーズ一覧

「gules」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

gules(赤色、紋章の赤)
field gules(赤地)
gules and argent(赤と銀)
gules cross(赤十字)
gules lion(赤いライオン)
gules background(赤の背景)
スポンサーリンク

gulesを含む例文一覧

「gules」を含む例文を一覧で紹介します。

The knight’s shield bore a rampant lion on a field of gules.
(騎士の盾は、赤地の上に立ち上がるライオンをあしらっていた)

A banner of gules fluttered in the wind.
(赤い旗が風にはためいていた)

The heraldry specified a chevron of gules.
(紋章学では、赤の山形模様を指定した)

The royal standard was a deep gules.
(王家の旗は深い赤色だった)

The artist used gules to represent passion.
(芸術家は情熱を表すために赤色を使った)

英単語「gules」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク