「guises」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
guisesの意味と使い方
「guises」は「外見・変装」という意味の名詞の複数形です。人や物が本来の姿を隠して見せる異なる外見や装い、あるいは偽りの姿を指します。例えば、人をだますための仮面や服装、表面的な装いの変化を表す場合に用いられます。単数形は「guise」です。
意味仮面、外観、装い、姿、見せかけ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
guisesを使ったフレーズ一覧
「guises」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
guises for parties(パーティー用の仮装)
guises to deceive(騙すための仮装)
guises of authority(権威の仮面)
guises in literature(文学における仮装)
guises hide identity(身元を隠す仮装)
guisesを含む例文一覧
「guises」を含む例文を一覧で紹介します。
He appeared in various guises to avoid detection.
(彼は検知を避けるために様々な姿で現れた)
The politician spoke in different guises to appeal to various voter groups.
(その政治家は様々な有権者層に訴えかけるために、異なる姿で語った)
She often adopted different guises to observe people unnoticed.
(彼女は人々に気づかれずに観察するために、しばしば異なる姿をとった)
The spy used many guises to gather intelligence.
(そのスパイは情報を収集するために多くの偽装を使った)
The company presented its new product in several guises to attract different markets.
(その会社は異なる市場を引き付けるために、新しい製品をいくつかの姿で提示した)
英単語「guises」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。