lv3. 上級英単語

「guidelines」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

guidelines」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

guidelinesの意味と使い方

「guidelines」は「指針、ガイドライン」という意味の名詞です。特定の行動や政策、手順などを示すための原則や推奨事項をまとめたもので、判断や行動の基準となるものです。組織やプロジェクトにおいて、一貫性や効率性を保つために用いられます。

guidelines
意味指針、規範、ガイドライン、指示、手引き
発音記号/ˈɡaɪdˌɫaɪnz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

guidelinesを使ったフレーズ一覧

「guidelines」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

guidelines for(~のための指針)
follow the guidelines(指針に従う)
provide guidelines(指針を示す)
develop guidelines(指針を策定する)
in accordance with guidelines(指針に従って)
meet the guidelines(指針を満たす)
establish guidelines(指針を確立する)
review guidelines(指針を見直す)
update guidelines(指針を更新する)
strict guidelines(厳格な指針)
flexible guidelines(柔軟な指針)
general guidelines(一般的な指針)
specific guidelines(具体的な指針)
internal guidelines(社内規定)
external guidelines(外部規定)
safety guidelines(安全指針)
ethical guidelines(倫理指針)
design guidelines(デザインガイドライン)
writing guidelines(ライティングガイドライン)
best practice guidelines(ベストプラクティスガイドライン)
スポンサーリンク

guidelinesを含む例文一覧

「guidelines」を含む例文を一覧で紹介します。

Please follow the guidelines carefully.
(ガイドラインに注意深く従ってください)

The company issued new guidelines for remote work.
(会社はリモートワークのための新しいガイドラインを発表した)

We need to establish clear guidelines for the project.
(プロジェクトのために明確な指針を確立する必要がある)

Refer to the guidelines for more detailed information.
(より詳細な情報についてはガイドラインを参照してください)

All employees must adhere to the safety guidelines.
(全従業員は安全ガイドラインを遵守しなければならない)

These guidelines are designed to ensure fairness.
(これらのガイドラインは公平性を確保するために設計されている)

They are currently reviewing the existing guidelines.
(彼らは現在、既存のガイドラインを見直している)

The new guidelines will be implemented next month.
(新しいガイドラインは来月実施される予定です)

英単語「guidelines」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク