「guid」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
guidの意味と使い方
guidは「案内、誘導」という意味の名詞です。コンピュータの分野では、一意な識別子(GUID: Globally Unique Identifier)としても使われます。これは、情報システム内で重複しないように割り当てられる文字列で、データの管理や連携に不可欠な役割を果たします。
guid
意味案内、指針、手引き、導き、助言
意味案内、指針、手引き、導き、助言
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
guidを使ったフレーズ一覧
「guid」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
guidebook(ガイドブック)
guide dog(盲導犬)
guide someone(誰かを案内する)
guide the way(道を案内する)
guide to success(成功への道筋)
guide on(~について案内する)
guide through(~を通り抜けるのを助ける)
guide the discussion(議論を導く)
guide the project(プロジェクトを主導する)
guide the nation(国を導く)
guide dog(盲導犬)
guide someone(誰かを案内する)
guide the way(道を案内する)
guide to success(成功への道筋)
guide on(~について案内する)
guide through(~を通り抜けるのを助ける)
guide the discussion(議論を導く)
guide the project(プロジェクトを主導する)
guide the nation(国を導く)
guidを含む例文一覧
「guid」を含む例文を一覧で紹介します。
He will guide you through the process.
(彼はあなたをプロセスを通して案内するでしょう)
The guide book was very helpful.
(そのガイドブックはとても役に立った)
She is a natural guide for lost tourists.
(彼女は迷子の観光客にとって生まれながらの案内役だ)
The river serves as a natural guide.
(その川は自然の案内として機能している)
Follow the guide’s instructions carefully.
(ガイドの指示に注意深く従ってください)
英単語「guid」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。