lv4. 難級英単語

「guardsmen」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

guardsmen」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

guardsmenの意味と使い方

「guardsmen」は「衛兵」という意味の名詞です。特定の場所や人物を守るために配置された兵士を指し、特に王室や貴族、重要な施設などを警護する役割を担うことが多いです。歴史的な文脈や軍隊の組織において用いられる言葉です。

guardsmen
意味近衛兵、守衛兵、警備兵
発音記号/ˈɡɑɹdzmɪn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

guardsmenを使ったフレーズ一覧

「guardsmen」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

guardsmen(衛兵)
the Queen’s guardsmen(女王陛下の衛兵)
royal guardsmen(王室衛兵)
the Old Guard(近衛兵)
guardsmen on duty(勤務中の衛兵)
guardsmen in uniform(制服姿の衛兵)
guardsmen at the palace(宮殿の衛兵)
guardsmen marching(行進する衛兵)
guardsmen standing guard(見張りに立つ衛兵)
guardsmen protecting the president(大統領を警護する衛兵)
スポンサーリンク

guardsmenを含む例文一覧

「guardsmen」を含む例文を一覧で紹介します。

The guardsmen stood at attention.
(衛兵たちは直立不動の姿勢をとった)

The king’s personal guardsmen were renowned for their bravery.
(王の親衛隊は勇敢さで有名だった)

The guardsmen prevented the protesters from entering the building.
(衛兵たちは抗議者たちが建物に入るのを阻止した)

The ceremonial guardsmen marched in perfect unison.
(儀仗兵たちは完璧な調和で行進した)

The guardsmen were equipped with modern weaponry.
(衛兵たちは近代的な武器で装備されていた)

英単語「guardsmen」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク