lv4. 難級英単語

「grunts」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

grunts」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gruntsの意味と使い方

「grunts」は「うめき声」という意味の名詞です。苦痛や不満、あるいは単なる努力の際に発せられる低い声や音を指します。また、軍隊などで雑用係や下級兵士を指す俗語としても使われます。

grunts
意味うめき声、不平を言う人、下っ端兵士
発音記号/ˈɡɹənts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gruntsを使ったフレーズ一覧

「grunts」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

grunts of effort(努力のうめき声)
grunts in the army(軍隊の下士官)
grunts and groans(うめき声と呻き声)
grunts during work(作業中のうめき声)
grunts of approval(賛同のうなり声)
grunts in conversation(会話中の低いうなり声)
スポンサーリンク

gruntsを含む例文一覧

「grunts」を含む例文を一覧で紹介します。

The soldiers grunts could be heard from the battlefield.
(兵士たちのうなり声が戦場から聞こえた)

He grunts in frustration when he can’t solve the problem.
(彼は問題が解けないとき、うなり声をあげる)

The pig grunts loudly in the pen.
(豚が囲いの中で大きくうなる)

He grunts while lifting heavy weights.
(彼は重いものを持ち上げるときにうなる)

The baby grunts in its sleep.
(赤ちゃんが寝ながらうなる)

Farmers often grunts when working in the field.
(農民は畑仕事中によくうなる)

英単語「grunts」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク