lv4. 難級英単語

「grubby」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

grubby」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

grubbyの意味と使い方

grubbyは「汚い、みすぼらしい」という意味の形容詞です。主に子供の服や手、あるいはあまり手入れされていない場所や物に対して使われ、清潔感がない、不潔な状態を表します。

grubby
意味薄汚い、不潔な、みすぼらしい
発音記号/ˈɡɹəbi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

grubbyを使ったフレーズ一覧

「grubby」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

grubby hands(汚れた手)
grubby clothes(汚れた服)
grubby fingernails(汚れた爪)
grubby little secret(みっともない秘密)
grubby apartment(汚いアパート)
grubby details(些細な詳細)
grubby business(汚い商売)
grubby tactics(卑劣な戦術)
スポンサーリンク

grubbyを含む例文一覧

「grubby」を含む例文を一覧で紹介します。

The child’s hands were grubby after playing outside.
(子どもは外で遊んだ後、手が汚れていた)

He wore a grubby old coat.
(彼は汚れた古いコートを着ていた)

The kitchen was grubby and needed cleaning.
(台所は汚れていて掃除が必要だった)

She wiped the grubby window with a cloth.
(彼女は布で汚れた窓を拭いた)

His shoes were grubby from walking in the mud.
(彼の靴は泥で汚れていた)

The books on the shelf were grubby and dusty.
(棚の本は汚れてほこりだらけだった)

英単語「grubby」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク