「groundswell」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
groundswellの意味と使い方
groundswellは「うねり」という意味の名詞です。広範な人々からの支持や意見が徐々に高まり、大きな力となっていく様子を表します。政治的な運動や社会的な変化の兆し、あるいは市場における需要の増加など、様々な文脈で使われます。
groundswell
意味世論の高まり、うねり、盛り上がり、高揚
意味世論の高まり、うねり、盛り上がり、高揚
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
groundswellを使ったフレーズ一覧
「groundswell」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
groundswell of support(支持の広がり)
groundswell of opinion(世論のうねり)
groundswell of anger(怒りの高まり)
groundswell of interest(関心の高まり)
groundswell of activism(活動の広がり)
groundswell of opinion(世論のうねり)
groundswell of anger(怒りの高まり)
groundswell of interest(関心の高まり)
groundswell of activism(活動の広がり)
groundswellを含む例文一覧
「groundswell」を含む例文を一覧で紹介します。
The groundswell of support for the new policy was undeniable.
(新しい政策への支持の大きなうねりは否定できなかった)
There was a groundswell of public opinion against the development.
(その開発に対する世論の大きなうねりがあった)
A groundswell of activism began to emerge from the community.
(地域社会から活発な運動の大きなうねりが生まれ始めた)
The groundswell of interest in sustainable living is growing.
(持続可能な生活への関心の大きなうねりが高まっている)
We witnessed a groundswell of enthusiasm for the project.
(私たちはそのプロジェクトへの熱意の大きなうねりを目の当たりにした)
英単語「groundswell」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。