lv4. 難級英単語

「grindstone」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

grindstone」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

grindstoneの意味と使い方

grindstoneは「砥石」という意味の名詞です。金属などの刃物を研いで鋭くするために使われる、硬くて粗い石や、それを模した道具を指します。特に、回転させて刃物を当てることで効率的に研ぐことができる車輪状のものを指すことが多いです。

grindstone
意味砥石、苦労、単調な仕事
発音記号/ˈɡɹaɪndˌstoʊn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

grindstoneを使ったフレーズ一覧

「grindstone」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

grindstone(砥石)
keep one’s nose to the grindstone(勤勉に働く)
put someone on the grindstone(誰かを働かせる)
back to the grindstone(仕事に戻る)
スポンサーリンク

grindstoneを含む例文一覧

「grindstone」を含む例文を一覧で紹介します。

He kept his nose to the grindstone and finished the project on time.
(彼は仕事に打ち込み、時間通りにプロジェクトを終えた)

She put her nose to the grindstone to pass the exam.
(彼女は試験に合格するために猛勉強した)

The old man sharpened his tools on the grindstone.
(老人は砥石で道具を研いだ)

Life can be a grindstone if you don’t take breaks.
(休憩を取らないと、人生は苦労の連続になる)

He’s a real workaholic, always with his nose to the grindstone.
(彼は本当に仕事中毒で、いつも仕事に没頭している)

英単語「grindstone」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク