lv4. 難級英単語

「greenstone」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

greenstone」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

greenstoneの意味と使い方

「greenstone」は「緑色石」という意味の名詞です。一般的には、緑色を呈する宝石や鉱石の総称として用いられ、特に装飾品や彫刻などに使われることが多いです。具体的な石としては、翡翠(ひすい)や緑玉髄(りょくぎょくすい)などが含まれることがあります。

greenstone
意味緑色の石、翡翠、ネフライトなど、装飾品、道具に
発音記号/ˈɡɹinˌstoʊn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

greenstoneを使ったフレーズ一覧

「greenstone」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

greenstone(緑色の石)
greenstone pendant(緑色の石のペンダント)
greenstone carving(緑色の石の彫刻)
greenstone axe(緑色の石の斧)
greenstone necklace(緑色の石のネックレス)
greenstone artifact(緑色の石の工芸品)
greenstone jade(緑色の石の翡翠)
greenstone quarry(緑色の石の採石場)
greenstone tool(緑色の石の道具)
greenstone mosaic(緑色の石のモザイク)
スポンサーリンク

greenstoneを含む例文一覧

「greenstone」を含む例文を一覧で紹介します。

The necklace is made of greenstone.
(そのネックレスは翡翠で作られている)

Greenstone is valued in jewelry making.
(翡翠はジュエリー作りで重宝される)

The Maori carved a pendant from greenstone.
(マオリ族は翡翠でペンダントを彫った)

Greenstone is often used in sculptures.
(翡翠は彫刻に使われることが多い)

He admired the greenstone collection at the museum.
(彼は博物館の翡翠コレクションに感心した)

Greenstone has cultural significance in New Zealand.
(翡翠はニュージーランドで文化的な意義がある)

英単語「greenstone」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク