「grazed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
grazedの意味と使い方
「grazed」は「草を食んだ」という意味の動詞の過去形です。「grazing」という現在分詞形もあり、これは「草を食んでいる」状態を表します。動物が牧草地などで草を食べる様子を指す場合によく使われます。
grazed
意味草を食べた、かすかに触れた
意味草を食べた、かすかに触れた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
grazedを使ったフレーズ一覧
「grazed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
graze the skin(皮膚をすりむく)
graze cattle(家畜を放牧する)
graze on grass(草を食べる)
lightly grazed(軽く擦った)
grazed knee(すりむいた膝)
graze pastures(牧草地で放牧する)
graze cattle(家畜を放牧する)
graze on grass(草を食べる)
lightly grazed(軽く擦った)
grazed knee(すりむいた膝)
graze pastures(牧草地で放牧する)
grazedを含む例文一覧
「grazed」を含む例文を一覧で紹介します。
The car grazed the wall.
(車は壁にかすった)
He grazed his knee when he fell.
(彼は転んで膝をすりむいた)
The bullet grazed his arm.
(弾丸は彼の腕をかすめた)
The cow grazed in the field.
(牛は野原で草を食べていた)
She grazed her hand on the rough surface.
(彼女はざらざらした表面で手をかすった)
英単語「grazed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。