lv3. 上級英単語

「gratis」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gratis」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gratisの意味と使い方

「gratis」は「無料の、無償の」という意味の形容詞・副詞です。特に、サービスや商品が料金なしで提供される状況を指し、しばしば「free」と同様に使われますが、よりフォーマルな文脈や法律関連の文書で見られることがあります。

gratis
意味無料の、ただの、無償の、サービス
発音記号/ˈɡɹætəs/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gratisを使ったフレーズ一覧

「gratis」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

gratis service(無料サービス)
provided gratis(無償提供された)
gratis admission(無料入場)
gratis consultation(無料相談)
gratis support(無料サポート)
gratis sample(無料サンプル)
スポンサーリンク

gratisを含む例文一覧

「gratis」を含む例文を一覧で紹介します。

The software is available gratis.
(そのソフトウェアは無料で利用できます)

Admission to the museum is gratis on Tuesdays.
(火曜日は博物館への入場が無料です)

They offered us a drink gratis.
(彼らは私たちに飲み物を無料で提供してくれました)

The company provided the service gratis.
(その会社はそのサービスを無料で提供しました)

You can get a sample gratis.
(無料でサンプルを入手できます)

The concert was held gratis for the community.
(そのコンサートは地域のために無料で開かれました)

英単語「gratis」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク