lv3. 上級英単語

「granting」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

granting」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

grantingの意味と使い方

「granting」は「認める、与える」という意味の動詞grantの現在分詞です。許可や承認、贈与を行うことを指します。

granting
意味許可、付与、認めること、与えること
発音記号/ˈɡɹænɪŋ/, /ˈɡɹæntɪŋ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

grantingを使ったフレーズ一覧

「granting」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

granting permission(許可を与える)
granting access(アクセスを許可する)
granting a wish(願いを叶える)
granting that(~と仮定すると)
granting the fact(事実を認める)
granting subsidies(補助金を交付する)
granting an interview(インタビューに応じる)
granting immunity(免除を与える)
スポンサーリンク

grantingを含む例文一覧

「granting」を含む例文を一覧で紹介します。

Granting access to all users is a security risk.
(全てのユーザーにアクセスを許可することはセキュリティリスクです)

Granting him a second chance might be a good idea.
(彼にもう一度チャンスを与えるのは良い考えかもしれません)

Granting that it’s difficult, we still need to try.
(それが難しいと認めるとしても、私たちはまだ試す必要があります)

Granting her request would set a bad precedent.
(彼女の要求を認めることは悪い前例を作るでしょう)

Granting the visa took longer than expected.
(ビザの発給には予想以上に時間がかかりました)

英単語「granting」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク