lv4. 難級英単語

「grantee」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

grantee」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

granteeの意味と使い方

「grantee」は「受給者」という意味の名詞です。助成金、権利、許可などを正式に受け取る人や団体を指します。

grantee
意味受領者、被交付者、譲受人
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

granteeを使ったフレーズ一覧

「grantee」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

grantee(受給者、受領者)
government grantee(政府の助成金受領者)
scholarship grantee(奨学金受領者)
official grantee(公式受領者)
authorized grantee(認可受領者)
スポンサーリンク

granteeを含む例文一覧

「grantee」を含む例文を一覧で紹介します。

The grantee is responsible for submitting regular progress reports.
(助成金受領者は、定期的な進捗報告書の提出責任があります)

The foundation selected the university as a grantee for its research project.
(財団は、その研究プロジェクトの助成金受領者として大学を選びました)

The grantee must adhere to the terms and conditions of the grant agreement.
(助成金受領者は、助成金契約の条件を遵守しなければなりません)

As a grantee, you are expected to attend the annual conference.
(助成金受領者として、年次会議への参加が期待されます)

The organization serves as a grantee of the federal government.
(その組織は、連邦政府の助成金受領者として機能しています)

英単語「grantee」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク