lv4. 難級英単語

「graded」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

graded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gradedの意味と使い方

「graded」は「段階的な、等級分けされた」という意味の形容詞です。教育においては、成績評価された、段階別に難易度が調整された、という意味合いで用いられます。また、品質や大きさが段階的に分類された、という意味も持ちます。

graded
意味段階的な、評価された、等級付きの
発音記号/ˈɡɹeɪdəd/, /ˈɡɹeɪdɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gradedを使ったフレーズ一覧

「graded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

graded assignment(成績評価のある課題)
graded response(段階的な応答)
graded scale(段階的な尺度)
graded system(段階的なシステム)
graded paper(成績評価のあるレポート)
graded exam(成績評価のある試験)
graded feedback(段階的なフィードバック)
graded levels(段階的なレベル)
graded difficulty(段階的な難易度)
graded approach(段階的なアプローチ)
スポンサーリンク

gradedを含む例文一覧

「graded」を含む例文を一覧で紹介します。

The papers have been graded.
(答案は採点されました)

All assignments will be graded.
(すべての課題は採点されます)

We need a graded approach to the problem.
(その問題には段階的なアプローチが必要です)

The road has a steep graded incline.
(その道は急な勾配がある)

They offer graded levels of difficulty.
(彼らは段階的な難易度を提供しています)

This is a graded series of exercises.
(これは段階的な一連の演習です)

英単語「graded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク