「gowns」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
gownsの意味と使い方
gownsは「婦人用のドレス、ガウン、式服」という意味の名詞(複数形)です。特に、フォーマルな場面で着用される、丈の長い優雅なドレスや、大学の卒業式などで着用されるガウンなどを指します。
gowns
意味ドレス、ガウン、ローブ
意味ドレス、ガウン、ローブ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
gownsを使ったフレーズ一覧
「gowns」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
gowns for weddings(結婚式用ドレス)
evening gowns(イブニングドレス)
hospital gowns(病院用ガウン)
graduation gowns(卒業式のガウン)
ball gowns(舞踏会用ドレス)
evening gowns(イブニングドレス)
hospital gowns(病院用ガウン)
graduation gowns(卒業式のガウン)
ball gowns(舞踏会用ドレス)
gownsを含む例文一覧
「gowns」を含む例文を一覧で紹介します。
Gowns are required for the graduation ceremony.
(卒業式にはガウンが必要です)
She wore a beautiful evening gown to the gala.
(彼女はガラに美しいイブニングガウンを着て行った)
The doctors and nurses wear gowns in the operating room.
(医師と看護師は手術室でガウンを着用します)
Bridal gowns are often elaborate and expensive.
(ウェディングドレスはしばしば凝っていて高価です)
The choir members wore long, flowing gowns.
(聖歌隊のメンバーは長くてゆったりとしたガウンを着ていた)
He admired the display of gowns in the shop window.
(彼はショーウィンドウに飾られたガウンに見とれた)
Protective gowns are essential in laboratories.
(保護ガウンは実験室で不可欠です)
英単語「gowns」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。