「goodie」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
goodieの意味と使い方
「goodie」は「お菓子」や「ご褒美の品」という意味の名詞です。特に子供向けの甘いおやつやプレゼントを指します。
goodie
意味お菓子、景品、良いもの
意味お菓子、景品、良いもの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
goodieを使ったフレーズ一覧
「goodie」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
goodie bag(お菓子袋)
chocolate goodie(チョコレートのお菓子)
holiday goodie(ホリデー用お菓子)
goodies for kids(子ども用お菓子)
goodie jar(お菓子の瓶)
give out goodies(お菓子を配る)
chocolate goodie(チョコレートのお菓子)
holiday goodie(ホリデー用お菓子)
goodies for kids(子ども用お菓子)
goodie jar(お菓子の瓶)
give out goodies(お菓子を配る)
goodieを含む例文一覧
「goodie」を含む例文を一覧で紹介します。
The birthday party was full of goodies.
(誕生日パーティーはお菓子でいっぱいだった)
She handed out goodies to the children.
(彼女は子どもたちにお菓子を配った)
The goodie bag contained toys and candy.
(お菓子袋にはおもちゃとキャンディが入っていた)
Everyone enjoyed the goodies at the fair.
(みんなお祭りのお菓子を楽しんだ)
He received a goodie for his hard work.
(彼は努力の成果としてご褒美をもらった)
The event was filled with fun goodies.
(イベントは楽しいお菓子でいっぱいだった)
英単語「goodie」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。