lv4. 難級英単語

「glycols」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

glycols」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

glycolsの意味と使い方

「glycols」は「グリコール類」という意味の名詞です。グリコール類は、分子内に2つ以上のヒドロキシ基(-OH)を持つアルコールの一種で、エチレングリコールやプロピレングリコールなどが代表的です。これらは不凍液や溶剤、化粧品原料など、幅広い用途で利用されています。

glycols
意味グリコール類、二価アルコール、不凍液、溶剤、樹脂原料
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

glycolsを使ったフレーズ一覧

「glycols」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

glycols production(グリコール生産)
glycols compound(グリコール化合物)
glycols solvent(グリコール溶媒)
glycols use(グリコールの使用)
ethylene glycols(エチレングリコール)
polyethylene glycols(ポリエチレングリコール)
スポンサーリンク

glycolsを含む例文一覧

「glycols」を含む例文を一覧で紹介します。

Glycols are used in antifreeze solutions.
(グリコールは不凍液に使われる)

Ethylene glycol is a common type of glycol.
(エチレングリコールは一般的なグリコールの一種だ)

Glycols can absorb water from the air.
(グリコールは空気中の水分を吸収できる)

The chemical industry produces various glycols.
(化学工業ではさまざまなグリコールが生産される)

Glycols are also used in cosmetics and personal care products.
(グリコールは化粧品やパーソナルケア製品にも使われる)

Diethylene glycol is toxic if ingested.
(ジエチレングリコールは摂取すると有毒である)

英単語「glycols」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク