lv4. 難級英単語

「glycerine」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

glycerine」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

glycerineの意味と使い方

「glycerine」は「グリセリン」という意味の名詞です。グリセリンは無色透明で粘り気のある液体で、甘味があり、吸湿性が高いのが特徴です。化粧品や医薬品、食品添加物、石鹸の原料など、幅広い用途で利用されています。

glycerine
意味グリセリン、保湿剤、潤滑剤、溶剤、甘味料
発音記号/ɡlˈɪsəɹˌiːn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

glycerineを使ったフレーズ一覧

「glycerine」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pure glycerine(純粋なグリセリン)
glycerine soap(グリセリン石鹸)
glycerine suppositories(グリセリン坐薬)
glycerine drops(グリセリン点眼薬)
glycerine and rose water(グリセリンとローズウォーター)
glycerine bath(グリセリン入浴剤)
glycerine extract(グリセリン抽出物)
glycerine jelly(グリセリンゼリー)
スポンサーリンク

glycerineを含む例文一覧

「glycerine」を含む例文を一覧で紹介します。

Glycerine is often used in cosmetics.
(グリセリンは化粧品によく使われます)

It’s a key ingredient in many moisturizers.
(多くの保湿剤の主要成分です)

The syrup had a thick, glycerine-like consistency.
(そのシロップは、グリセリンのようなとろみがありました)

Glycerine can be used as a sweetener.
(グリセリンは甘味料として使用できます)

The doctor prescribed a glycerine suppository.
(医師はグリセリン浣腸剤を処方しました)

英単語「glycerine」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク