「glib」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
glibの意味と使い方
「glib」は「口達者な、滑らかな」という意味の形容詞です。表面だけを取り繕ったような、誠実さに欠ける口ぶりを指すことが多く、軽薄さや浅はかさを伴うニュアンスを含みます。
glib
意味口先だけ、流暢な、軽々しい
意味口先だけ、流暢な、軽々しい
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
glibを使ったフレーズ一覧
「glib」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
glib tongue(口達者な舌)
glib remarks(軽々しい発言)
glib promises(口先だけの約束)
glib explanation(もっともらしい説明)
glib talk(お世辞、口先だけの話)
glib remarks(軽々しい発言)
glib promises(口先だけの約束)
glib explanation(もっともらしい説明)
glib talk(お世辞、口先だけの話)
glibを含む例文一覧
「glib」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s a glib talker, but don’t trust everything he says.
(彼は口達者だが、彼の言うことをすべて信用してはいけない)
She gave a glib answer that didn’t address the real issue.
(彼女は本質的な問題に触れない、口先だけの返事をした)
The politician’s glib promises were met with skepticism.
(政治家の口先だけの約束は懐疑的に受け止められた)
He’s too glib; I don’t think he’s sincere.
(彼は口が達者すぎる。誠実だとは思えない)
Don’t be fooled by his glib sales pitch.
(彼の口先だけのセールストークに騙されないで)
英単語「glib」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。