lv4. 難級英単語

「glassware」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

glassware」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

glasswareの意味と使い方

「glassware」は「ガラス製品」という意味の名詞です。具体的には、グラス、コップ、花瓶、ボウルなど、ガラスで作られた食器や容器の総称を指します。実験器具や装飾品なども含まれる場合があります。

glassware
意味ガラス製品、グラス類
発音記号/ˈɡɫæsˌwɛɹ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

glasswareを使ったフレーズ一覧

「glassware」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

glassware(ガラス製品)
fine glassware(高級ガラス製品)
drinking glassware(飲料用ガラス製品)
crystal glassware(クリスタルガラス製品)
glassware set(ガラス製品セット)
glassware collection(ガラス製品コレクション)
glassware manufacturer(ガラス製品メーカー)
glassware shop(ガラス製品店)
glassware display(ガラス製品の陳列)
glassware cleaning(ガラス製品の洗浄)
スポンサーリンク

glasswareを含む例文一覧

「glassware」を含む例文を一覧で紹介します。

We need to order more glassware for the bar.
(バー用のグラス製品をもっと注文する必要があります)

The glassware in this cabinet is very delicate.
(この戸棚のグラス製品は非常に繊細です)

She collected antique glassware as a hobby.
(彼女は趣味でアンティークのグラス製品を集めていました)

The restaurant is known for its elegant glassware.
(そのレストランは上品なグラス製品で知られています)

Handle the glassware with care to avoid breakage.
(破損を避けるため、グラス製品は丁寧に扱ってください)

The glassware was sparkling clean after being washed.
(グラス製品は洗った後、ピカピカにきれいでした)

This glassware set includes wine glasses and champagne flutes.
(このグラス製品セットには、ワイングラスとシャンパングラスが含まれています)

英単語「glassware」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク