lv4. 難級英単語

「glace」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

glace」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

glaceの意味と使い方

「glace」は「氷」や「つや出しする」という意味の名詞・動詞です。名詞では氷やアイスの意味、特に冷たいデザートや氷で冷やすことを指します。動詞では表面を滑らかで光沢のある状態にする、食品や布地に光沢を与える意味で用いられます。

glace
意味氷結した、つや出し、砂糖衣、グラス、氷菓
発音記号/ˈɡɫeɪs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

glaceを使ったフレーズ一覧

「glace」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

glace cherry(砂糖漬けのさくらんぼ)
glace cotton(光沢のある綿)
glace silk(光沢のある絹)
glace finish(光沢仕上げ)
glace leather(光沢のある革)
glace fruit(砂糖漬けの果物)
スポンサーリンク

glaceを含む例文一覧

「glace」を含む例文を一覧で紹介します。

She wore a glace silk scarf.
(彼女は光沢のあるシルクのスカーフを身につけていた)

The ice cream had a smooth, glace finish.
(そのアイスクリームは滑らかで光沢のある仕上がりだった)

He gave her a glace of admiration.
(彼は彼女に賞賛のまなざしを送った)

The chef applied a glace of sugar to the fruit.
(シェフは果物に砂糖の艶をかけた)

The window was covered in a glace of frost.
(窓は霜の薄膜で覆われていた)

英単語「glace」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク