「giver」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
giverの意味と使い方
「giver」は「与える人」という意味の名詞です。親切心や寛大さから、物、助け、情報、愛情などを他者に無償で提供する人を指します。寄付をする人や、誰かのために何かをしてくれる人などがこれにあたります。
giver
意味与える人、提供者、寄付者
意味与える人、提供者、寄付者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
giverを使ったフレーズ一覧
「giver」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a generous giver(気前の良い施し手)
a natural giver(生まれながらの世話好き)
a giver of gifts(贈り物の提供者)
a giver of life(生命の源)
a giver of hope(希望の与え手)
a natural giver(生まれながらの世話好き)
a giver of gifts(贈り物の提供者)
a giver of life(生命の源)
a giver of hope(希望の与え手)
giverを含む例文一覧
「giver」を含む例文を一覧で紹介します。
She’s a natural giver.
(彼女は生まれつき与える人だ)
He’s a generous giver.
(彼は寛大な与える人だ)
The company is a big giver to charity.
(その会社は慈善団体への大きな寄付者だ)
英単語「giver」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。