lv4. 難級英単語

「ginseng」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ginseng」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ginsengの意味と使い方

ginsengは「オタネニンジン」という意味の名詞です。薬用植物として知られ、滋養強壮や免疫力向上などの効果が期待されています。根を乾燥させたものが漢方薬や健康食品に用いられ、高麗人参とも呼ばれます。

ginseng
意味朝鮮人参、滋養強壮剤
発音記号/ˈdʒɪnˌsɛŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ginsengを使ったフレーズ一覧

「ginseng」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ginseng tea(高麗人参茶)
ginseng extract(高麗人参エキス)
ginseng supplement(高麗人参サプリメント)
American ginseng(アメリカ人参)
Korean ginseng(朝鮮人参)
ginseng root(高麗人参の根)
ginseng powder(高麗人参パウダー)
ginseng capsule(高麗人参カプセル)
ginseng oil(高麗人参オイル)
ginseng benefits(高麗人参の効果)
スポンサーリンク

ginsengを含む例文一覧

「ginseng」を含む例文を一覧で紹介します。

I take ginseng supplements for energy.
(エネルギーのために高麗人参のサプリメントを飲んでいます)

Ginseng is a popular ingredient in traditional medicine.
(高麗人参は伝統医学で人気のある成分です)

Some people believe ginseng can boost the immune system.
(高麗人参は免疫力を高めると信じている人もいます)

This tea contains ginseng and other herbs.
(このお茶には高麗人参と他のハーブが含まれています)

The farmer grows ginseng on his land.
(その農家は自分の土地で高麗人参を栽培しています)

英単語「ginseng」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク