lv4. 難級英単語

「gimbal」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gimbal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gimbalの意味と使い方

「gimbal」は「ジンバル」という意味の名詞です。カメラやセンサーなどを水平に保つための装置で、二つの軸で回転するリングが組み合わさっています。これにより、本体が傾いても搭載物が常に一定の向きを保つことができます。

gimbal
意味揺れ止め装置、安定化装置、ジンバル
発音記号/ɡˈɪmbə‍l/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gimbalを使ったフレーズ一覧

「gimbal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

gimbal lock(ジンバルロック)
stabilizing gimbal(安定化ジンバル)
camera gimbal(カメラジンバル)
smartphone gimbal(スマートフォンジンバル)
gimbal mount(ジンバルマウント)
gimbal system(ジンバルシステム)
pan-tilt-roll gimbal(パン・チルト・ロールジンバル)
スポンサーリンク

gimbalを含む例文一覧

「gimbal」を含む例文を一覧で紹介します。

The camera is mounted on a gimbal for smooth footage.
(カメラは滑らかな映像のためにジンバルに取り付けられている)

The drone uses a gimbal to stabilize the camera in flight.
(ドローンは飛行中にカメラを安定させるためにジンバルを使用する)

He adjusted the gimbal to get the perfect shot.
(彼は完璧なショットを得るためにジンバルを調整した)

The gimbal helps reduce vibrations and shaking.
(ジンバルは振動や揺れを軽減するのに役立つ)

This smartphone has a built-in gimbal for video recording.
(このスマートフォンには、ビデオ録画用のジンバルが内蔵されている)

英単語「gimbal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク