lv4. 難級英単語

「gild」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gild」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gildの意味と使い方

「gild」は「金箔を貼る」や「美化する」という意味の動詞です。文字通り金箔を物の表面に施す行為を指すほか、比喩的に物事を実際よりも良く見せたり、魅力的に飾ることにも使われます。装飾や演出のニュアンスを持つ言葉です。

gild
意味金箔を貼る、金めっきする、飾り立てる、美化する、ごまかす
発音記号/ˈɡɪɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gildを使ったフレーズ一覧

「gild」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

gild the lily(余計なことをして台無しにする)
gilded age(華やかな時代)
gild with gold(金で飾る)
gild picture frame(額縁を金箔で飾る)
gilded edge(金箔の縁)
gild ornament(金箔装飾)
スポンサーリンク

gildを含む例文一覧

「gild」を含む例文を一覧で紹介します。

The king decided to gild the palace walls.
(王は宮殿の壁を金箔で飾ることにした)

He tried to gild the lily by adding too many decorations.
(彼は装飾を付けすぎたことで、さらに良くしようとして失敗した)

The company tried to gild its image with a new advertising campaign.
(その会社は新しい広告キャンペーンでイメージを良くしようとした)

She wore a dress with gilded embroidery.
(彼女は金糸の刺繍が施されたドレスを着ていた)

Don’t gild the truth; just state the facts.
(真実を美化しないで、事実を述べてください)

英単語「gild」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク