lv4. 難級英単語

「germane」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

germane」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

germaneの意味と使い方

「germane」は「関連のある」という意味の形容詞です。話題や議論、状況に直接的に関係し、適切で適合するものを指します。無関係な情報や意見と区別する際に使われ、論理的な文脈で重視される表現です。

germane
意味関連する、適切な、本質的な
発音記号/dʒɝˈmeɪn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

germaneを使ったフレーズ一覧

「germane」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

germane to the discussion(議論に関連する)
not germane to the matter(問題に関係ない)
germane to the point(要点に合致する)
germane to the subject(主題に関連する)
germane to the issue(論点に合致する)
スポンサーリンク

germaneを含む例文一覧

「germane」を含む例文を一覧で紹介します。

The discussion became less germane to the original topic.
(議論は元の話題から逸れていった)

His comments were not germane to the issue at hand.
(彼のコメントは、目の前の問題とは関係がなかった)

Please keep your remarks germane to the subject.
(発言は主題に関連するものにしてください)

This detail is germane to understanding the situation.
(この詳細は、状況を理解する上で重要である)

Her experience is germane to this role.
(彼女の経験はこの職務に合っている)

英単語「germane」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク