lv3. 上級英単語

「genes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

genes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

genesの意味と使い方

genesは「遺伝子」という意味の名詞です。遺伝子は、生物の形質を決定する遺伝情報を持つDNAの断片であり、親から子へ受け継がれる特徴(身長、目の色など)を司っています。

genes
意味遺伝子、形質を決める要素、DNA情報
発音記号/ˈdʒinz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

genesを使ったフレーズ一覧

「genes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

genetic engineering(遺伝子工学)
genetic disorder(遺伝子疾患)
good genes(良い遺伝子)
bad genes(悪い遺伝子)
gene therapy(遺伝子治療)
gene expression(遺伝子発現)
dominant gene(優性遺伝子)
recessive gene(劣性遺伝子)
human genes(ヒト遺伝子)
animal genes(動物遺伝子)
スポンサーリンク

genesを含む例文一覧

「genes」を含む例文を一覧で紹介します。

Genes determine many traits.
(遺伝子は多くの特徴を決定する)

Scientists study human genes.
(科学者は人間の遺伝子を研究している)

Genes can influence health risks.
(遺伝子は健康リスクに影響する)

Identical twins share the same genes.
(一卵性双生児は同じ遺伝子を共有する)

Genetic mutations affect genes.
(遺伝子変異は遺伝子に影響する)

英単語「genes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク