「generator」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
generatorの意味と使い方
「generator」は「発電機、生成器」という意味の名詞です。電気エネルギーを生成する機械や、何かを作り出すものを指します。プログラミングにおいては、値を順に生成する関数やオブジェクトを意味することも。
意味発電機、発生器、創始者、生成器、発生源
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
generatorを使ったフレーズ一覧
「generator」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
power generator(発電機)
code generator(コード生成器)
random number generator(乱数生成器)
image generator(画像生成器)
content generator(コンテンツ生成ツール)
steam generator(蒸気発生器)
backup generator(非常用発電機)
word generator(単語生成ツール)
data generator(データ生成器)
generatorを含む例文一覧
「generator」を含む例文を一覧で紹介します。
A generator produces electricity.
(発電機は電気を発生させます)
A portable generator is useful during a power outage.
(携帯用発電機は停電時に役立ちます)
The wind turbine acts as a generator.
(風力タービンは発電機として機能します)
This software is a code generator.
(このソフトウェアはコード生成ツールです)
He works as a freelance writer, a sort of idea generator.
(彼はフリーライターとして働いており、ある種のアイデア創出者です)
The company is a major generator of jobs.
(その会社は雇用の主要な創出者です)
The story was a real generator of conversation.
(その話は会話の本当のきっかけとなりました)
A steam engine can be a generator of mechanical power.
(蒸気機関は機械的動力の発生源となり得ます)
The research paper is a generator of new hypotheses.
(その研究論文は新しい仮説の創出者です)
The artist is known as a generator of unique sculptures.
(その芸術家はユニークな彫刻の創作者として知られています)
英単語「generator」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。