lv4. 難級英単語

「generalities」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

generalities」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

generalitiesの意味と使い方

「generalities」は「一般論」という意味の名詞の複数形です。具体性に欠ける広く抽象的な話や表現を指し、詳細や個別例に触れずに述べる際に使われます。

generalities
意味一般論、概論、大まかなこと、抽象論、総論
発音記号/ˌdʒɛnɝˈæɫətiz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

generalitiesを使ったフレーズ一覧

「generalities」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

speak in generalities(一般論を述べる)
avoid generalities(具体性を避ける)
get bogged down in generalities(一般論に終始する)
deal with generalities(一般論を扱う)
discuss generalities(一般論を議論する)
スポンサーリンク

generalitiesを含む例文一覧

「generalities」を含む例文を一覧で紹介します。

Let’s avoid generalities and focus on the specifics.
(一般論は避け、具体的に焦点を当てましょう)

The report was full of generalities and lacked concrete data.
(その報告書は一般論に終始し、具体的なデータが欠けていた)

He tends to speak in generalities, making it hard to understand his true intentions.
(彼は一般論で語る傾向があり、彼の真意を理解するのが難しい)

We need to move beyond generalities and start making decisions.
(私たちは一般論を超えて、意思決定を始める必要がある)

The politician’s speech was a collection of vague generalities.
(その政治家の演説は、曖昧な一般論の寄せ集めだった)

英単語「generalities」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク