「gaze」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
gazeの意味と使い方
「gaze」は「(人や物を)じっと見つめること、凝視」という意味の名詞・動詞です。名詞としては、見つめる行為や視線を指し、動詞としては、特定の対象を注意深く、または感情を込めて見つめる行為を表します。
意味じっと見る、凝視する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
gazeを使ったフレーズ一覧
「gaze」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
gaze into(〜を覗き込む)
gaze out(外を見る)
a long gaze(長いまなざし)
a fixed gaze(一点を見つめる視線)
a vacant gaze(うつろなまなざし)
a wistful gaze(物思いにふけるようなまなざし)
a steady gaze(じっとした視線)
gazeを含む例文一覧
「gaze」を含む例文を一覧で紹介します。
He gazed at the stars.
(彼は星をじっと見つめた)
She gazed into his eyes.
(彼女は彼の目をじっと見つめた)
They gazed in wonder at the painting.
(彼らはその絵を驚嘆して見つめた)
The cat gazed intently at the mouse.
(猫はネズミをじっと見つめた)
He gazed out the window, lost in thought.
(彼は窓の外をぼんやりと見つめ、考えにふけっていた)
Her gaze softened as she looked at the baby.
(彼女が赤ちゃんを見ると、その視線は優しくなった)
The audience gazed in silence at the performer.
(観客は静かに演者を見つめた)
He returned her gaze with a smile.
(彼は微笑みながら彼女の視線に応えた)
She couldn’t help but gaze at the beautiful sunset.
(彼女は美しい夕焼けを見ずにはいられなかった)
英単語「gaze」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。