「gave」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
gaveの意味と使い方
「gave」は「与えた」という意味の動詞です。giveの過去形で、何かを誰かに渡したり、提供したりする行為を表します。例えば、プレゼントをあげたり、情報を伝えたり、助けを提供したりする際に使われます。
gave
意味与えた、あげた、渡した、提供した、示した
意味与えた、あげた、渡した、提供した、示した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
gaveを使ったフレーズ一覧
「gave」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
gave up(諦めた)
gave in(屈した)
gave away(与えた/暴露した)
gave back(返した)
gave off(発した)
gave out(配った/尽きた)
gave rise to(引き起こした)
gave a speech(スピーチをした)
gave birth to(出産した)
gave someone a hand(手伝った)
gave in(屈した)
gave away(与えた/暴露した)
gave back(返した)
gave off(発した)
gave out(配った/尽きた)
gave rise to(引き起こした)
gave a speech(スピーチをした)
gave birth to(出産した)
gave someone a hand(手伝った)
gaveを含む例文一覧
「gave」を含む例文を一覧で紹介します。
He gave me a present.
(彼は私にプレゼントをくれた)
She gave him a smile.
(彼女は彼に微笑みかけた)
The teacher gave the students homework.
(先生は生徒たちに宿題を出した)
I gave up smoking last year.
(私は去年、禁煙した)
They gave their best effort.
(彼らは全力を尽くした)
The book gave me a lot of information.
(その本は私に多くの情報を提供してくれた)
He gave a speech at the conference.
(彼は会議でスピーチをした)
She gave her opinion on the matter.
(彼女はその件について自分の意見を述べた)
The accident gave him a scare.
(その事故は彼を怖がらせた)
英単語「gave」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。