lv4. 難級英単語

「galore」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

galore」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

galoreの意味と使い方

「galore」は「豊富な、たくさんの」という意味の形容詞(または副詞的に使われることもある)で、後ろに来る名詞を強調し「〜がたくさんある」という意味を持ちます。口語的で親しみやすい表現です。

galore
意味たくさん、豊富に
発音記号/ɡəˈɫɔɹ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

galoreを使ったフレーズ一覧

「galore」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

plenty galore(ふんだんにある)
fun galore(楽しいことがたくさん)
food galore(食べ放題)
opportunities galore(機会が豊富)
stories galore(話がたくさん)
options galore(選択肢が豊富)
prizes galore(賞品がたくさん)
ideas galore(アイデアが豊富)
trouble galore(トラブル続出)
excitement galore(興奮しきり)
スポンサーリンク

galoreを含む例文一覧

「galore」を含む例文を一覧で紹介します。

Prizes galore were given away.
(大量の賞品が配られた)

The store had discounts galore.
(その店にはたくさんの割引があった)

There were treats galore at the party.
(パーティーにはごちそうがたくさんあった)

Books galore filled the shelves.
(棚には本が山のようにあった)

Opportunities galore await you.
(たくさんの機会があなたを待っている)

英単語「galore」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク